美容教育事業

トップマスターズモード並びに創作帯結び発表講習会

全日本美容講師会が発表した斬新かつ訴求力のある「ニュースタイル」並びに「創作帯結び」の新作品について、我が国美容界のトップレベルの創作委員の先生を講師に迎え、いち早く伝達講習会を開催し、組合員に新感覚のヘアスタイルと創作帯結び、技術の習得に供しています。

開催時期 9月

教育・技術研修会

技術研修会(けんび会)

組合では、特別に企画する技術講習会を除いて、岡山県美容講師会所属の会員が講師を務め、組合員やその従業員の美容技術、着付技能の向上を提案しています。

けんび会着付教室

着付に関する初級~上級までの技術を指導します。(定例講座)

募集時期 前期 2月
後期 8月
開講時期 前期 4月~9月・5回
後期 10月~3月・5回
受講料 25,000円(新規入会者は別途に入会金3,000円負担)

岡山県美容技術コンクール

県下各地域において、日頃練磨した技量を披露し、その技術とセンスを競い合う、年1回の晴れの舞台です。またこのコンクールは業界トップレベルの先生を審査委員に迎えて審査し、成績優秀者には、種目によっては各県美容組合から選抜された美容師による高いレベルの競技会、「全日本美容技術選手権大会」への出場の機会が与えられます。

開催時期 6月

※2、3月頃募集案内を発表しますので、出場希望者は支部長・地区長、或いは組合事務所へ問い合わせください。

全美連着付師社内検定

この社内検定は、各種団体や着付教室等の他の検定と異なり、全国で初めて厚生労働省から認定された権威ある公的な着付の「社内検定制度」です。

この検定は、初級、中級、上級着付師の3クラス(等級)が設けられており、受験希望者の従業年数或いは技能の習熟度合いに応じて受験できます。

合格者には全美連から各々初級、中級、上級着付師の称号が贈られます。
また、受験に際しては組合が事前に「受験者講習会」を開催し、親切丁寧な指導を行なっています。

実施時期 学科試験 6月
実技試験 10月~11月

※受験希望者は、支部長・地区長、或いは組合事務所へ問い合わせください。

美容師国家試験受験準備講習会

組合員美容室の従業員等で、国家試験の合格を目指して頑張っている若い人達を対象とした受験準備講習会です。岡山県美容講師会所属の会員が講師を担当し、合格に必要な基礎的技術力の向上の為に指導しています。

実施時期 6月

※受験希望者は、支部長・地区長、或いは組合事務所へ問い合わせください。